低温火傷が気になる季節になってきました。
低温火傷や水ぶくれを自己治療できるのでしょうか?
結論から言うと、キレイに治したいなら
自己治療はオススメできません。
低温火傷の原因や私の体験談、
キズパワーパッドなどで治るのか、
なぜ自己治療がオススメできないかなどをまとめました。
低温火傷とは?
低温火傷とはじんわりと温かいものに
長時間肌を当てる事によっておこる火傷です。
「アッつー!」という火傷よりも地味な症状のため、
軽く見られがちですが、
低温火傷は長い時間をかけて肌に負担をかけてできた火傷のため、
肌の奥深くまで痛んでおり、皮膚が壊死してしまう事もあるんです。
低温火傷の原因は電気毛布や、カイロなどが挙げられます。
私は中学生の時に湯たんぽで低温火傷をしました。
ものすごく疲れていたので、
足が熱いと気が付かず熟睡。
朝起きて自分の足に悲鳴をあげました。
壊死しなくて良かった…。
くるぶしが増えたのかと本気で思いました。
低温火傷の症状は
水ぶくれや痛み、赤みが出るなど様々です。
低温火傷は怖い事に「痛くない」パターンがあります。
その場合にも処置が必要になりますので次を見てみましょう。
低温やけどについては、こちらの記事もご参考に♪
自己治療方法
低温火傷の自己治療の方法は、
まずは流水で20分以上冷やします。
水の勢いは関係ありませんので少しの水量で大丈夫です。
この時に冷たい方が良いだろうと
氷水などを長時間あてるのは危険です。
普通の火傷と応急処置は同じですね。
水ぶくれの自己治療方法ですが、
とにかく破れないようにケアしましょう。
水ぶくれは自己再生するためのものですので、
邪魔だからと潰してはダメです。
とにかく水ぶくれを潰さないように生活するのですが、大変ですよね。
私は湯たんぽで低温火傷をしたと先ほど書きましたが、
痕が今でも残っています。
これは水ぶくれをぶつけて破ってしまった上に
病院へ行かなかったためでしょう。
もし、あなたが水ぶくれのある低温火傷になってしまったら、
受診をオススメします。
水ぶくれや低温火傷は応急処置をしたら
病院へ行くのが綺麗に治すコツです。
キズパワーパッド・プラスモイストの効果は?
キズパワーパッドが火傷に良いという口コミは多いです。足の甲の火傷、治ってた。キズパワーパッドすげぇ…。一円玉より少し大きいくらいの大きさの傷だから、そのまま普通の絆創膏貼ってたら、皮膚が攣ったりしてキレイに治らんかったかもな。
— かもめぇぬ (@gull_N) October 9, 2016
火傷がただれてえらい事に…仕事中ズキズキしてヤバい感じになっていたのでキズパワーパッド買った。病院は面倒くさいから行きません。キズパワーパッド、救世主って感じ。これで治ったら病院いらない。
— うるる (@_ULTRAMILD) September 23, 2016
キズパワーパッドの低温火傷への使用方法は、
使用条件として低温火傷は自己判断はしにくいので
医師に見せてから使用してくださいね。
プラスモイストの低温火傷への使用方法は、
使用条件として医師の診断を受けたのち使用しても良いとなっています。
ジュクジュクキズが綺麗に治りました。
湿潤療法というのが、低温火傷の治療にも良いみたいですね(*^^*)
ええー!水ぶくれができたらもう病院行くしかないの?
と思いますよね。
キズパワーパッドやプラスモイストを貼り替えて治った!
という口コミは多いです。
キズパワーパッドもプラスモイストも
使用方法は2,3日で貼り替えて、
新しい皮膚が出来るまで続けるという方法です。
しかし、低温火傷は判断が難しいので
医師に相談するのが無難でしょう。
キズパワーパッドやプラスモイストの使用方法のコツは
- 消毒はせず、洗っただけの状態で貼ること
- 雑菌に気を付けて、できれば毎日貼りかえること
- 一週間経っても改善しない場合には皮膚科へ行くこと
これらを守って治ると便利ですよね。
しかし、低温火傷の場合には推奨されていないので自己責任ですね。
悩みます…(*_*)
キズパワーパッドは治るまでに一ヶ月以上かかるって本当?
キズパワーパッドは治るまで時間がかかるという噂があります。
私は料理中にナベを触ってできた火傷で
キズパワーパッドを使いましたが、
5日間くらいでキズパワーパッドを使わなくて良い状態になりました。
キズパワーパッドで1か月かかるってどういう事なんだろう?
調べてみると、低温火傷が重症の場合や、
消毒をした場合には治るのが遅いとの事です。
低温火傷は見た目では判断できないため、
軽いものだろうと処置をして、
治らない!治るのに1か月もかかった!となるんです。
そして、低温火傷は痛みが無いタイプでも
完治まで1か月かかります。
やり方の問題以前に低温火傷は重症なんですね。
まとめ
低温火傷は見た目に派手な症状が無くても
完治まで時間のかかる厄介な怪我です。
タブレットを膝にのせたままで
低温火傷になるというパターンも最近聞きます。
低温火傷に限らずやけどはキレイに治したいなら
皮膚科へ行く事が重要です。
キズパワーパッドやプラスモイストなどを使用する場合には、
治るまで時間がかかることや雑菌に気を付けて下さいね。