スーパーフルーツのガックが、今ハリウッドセレブの間で人気のようです。
スーパーフルーツとは、どんなものなのでしょうか?
また、ガックとは、どのような効果をもっているのでしょうか?
みていってみましょう。
スーパーフルーツとは?
スーパーフルーツとは、高い抗酸化作用のあるフルーツのことです。
抗酸化作用の高いフルーツは、老化の原因の活性酸素を排除してくれる作用があり、
今話題のアンチエイジングにぴったりのフルーツですね。
スーパーフルーツの種類
そんなスーパーフルーツには、どのようなものがあるでしょうか?
スーパーフルーツと呼ばれるフルーツには、アサイーベリーやザクロ、ガック、
ガルシニア、クコの実、アセロラなどがあります。
どれも高い抗酸化作用があることが特徴です。
その他にも、キウイやリンゴなどの私たちに身近なフルーツも、
スーパーフルーツのひとつなのです。
リンゴは、イギリスでは「1個食べれば医者いらず」
ということわざがあるくらい栄養価が高いんですよ。
キウイやリンゴなら、私たちでも今すぐ取り入れることができそうですよね。
スーパーフルーツはtwitterでも話題に
そんな注目のスーパーフルーツは、twitterでも話題に上がっています。
スムージーの次はこれ!海外セレブ注目のスーパーフルーツ♡ https://t.co/5vGmftEyc5 @locari_jpさんから
— flowna (@kanahanaflower) August 28, 2015
スムージーも流行りましたよね。
そんなスムージーの次にくるのは、スーパーフルーツかもしれません。
海外セレブや道端アンジャリカが愛用し話題のスーパーフルーツパウダー、スムージーや酵素に比べて美味しく飲みやすいのが評判!!アサイー、マキベリー、ゴジベリーなどのスーパーフルーツを混ぜて飲むだけ
⇒ http://t.co/qru6AWIZ6F— 仲谷鏡子 (@nakayakyouko) May 18, 2015
スムージーや酵素よりも飲みやすいようです。
飲みやすい上にアンチエイジングの効果があるなら、今すぐ取り入れたくなります。
サラダと言えば、ベネさんのお気に入りデトックスサラダはスーパーフルーツとか言ってたなあ。最近セレブな皆様はグレープフルーツとか苺とかブロッコリーが大人気なので、洒落乙な店にはそんな感じのメニューがありますね。
— 烏龍仔 (@oolong_dx) March 22, 2014
日本でも、スーパーフルーツを入れたサラダなどを出すお店もあるようです。
近場なら是非行ってみたいですね。
スーパーフルーツがハリウッドセレブに人気な理由
スーパーフルーツがハリウッドセレブに人気な理由は、その高い抗酸化作用にあります。
スーパーフルーツの抗酸化作用によって、老化の原因のひとつの活性酸素を除去することで
アンチエイジングの効果がえられるから、人から見られることの多いハリウッドセレブは
スーパーフルーツを進んで食べるのでしょう。
スーパーフルーツの効果は?
スーパーフルーツの効果は、やはりその高い抗酸化作用が特徴です。
特にスーパーフルーツのひとつのガックは
天国からの果実と言われているほど栄養価が高いスーパーフルーツです。
ガックには、βカロチンがニンジンの10倍、リコピンはトマトの70倍も含まれています。
その上、ガックにはβカロチンやリコピンを吸収するのに必要な脂肪も含まれているので、
ガックだけで栄養をきちんと体に取り込むことができる、すごいスーパーフルーツなのです。
その他にも、ガックにはビタミンAやビタミンEが豊富に含まれています。
ベトナムでは、かつてビタミンA欠乏症の子供たちに
ガックを与えるという国家プロジェクトがあり、
そのおかげでたくさんの子供たちが救われた歴史もあるのです。
まさに「天国からの果実」の名にふさわしいスーパーフルーツですね。
そして、ガックは亜鉛も豊富に含んでいます。
亜鉛は必須ミネラルのひとつで、細胞分裂を促したり、育毛に効果があるミネラルです。
細胞分裂が活発になることで、アンチエイジングの効果が高まるのですね。
スーパーフードについてはこちらの記事もご参考に♪
ハリウッドセレブのお気に入りはどのスーパーフルーツなの?
では、実際にどのスーパーフルーツがハリウッドセレブたちのお気に入りなのでしょうか?
ハリウッドセレブのマドンナやビクトリア・ベッカムは、クコの実がお気に入りのようです。
クコの実は、私たちには杏仁豆腐の上に乗っている赤い実として、割と身近なスーパーフルーツですね。
映画「マトリックス」のモーフィアス役を務めたローレンス・フィッシュバーンは、
「マトリックス」のアクションシーンを演じる体作りに、スーパーフルーツのザクロを取り入れたそうです。
メディア王として有名なサムナー・レッドストーンは、
かなり高齢ですが今でも第一線で現役として活躍中です。
そんなサムナー・レッドストーンがお気に入りのスーパーフルーツは、アサイーベリーみたいですよ。
ガックの食べ方や入手の仕方
ガックの原産国のベトナムでは、
ガックを米に混ぜて炊いたソイガックというおこわのような物を、
旧暦の1日と15日に作って、神棚に供えてから食べているそうです。
ガックはおめでたいときのお祝いに食べるようですね。
日本でガックを使った料理をするなら、ガックのパウダーを使ったオムレツがおすすめです。
タマゴ2個に対してガックパウダーを小さじ1れたら、
後は普通のオムレツと同じ様に混ぜて焼いたら出来上がりです。
簡単なので、ガックの初心者におすすめの食べ方です。
ガックはどうやったら手に入るの?
ガックは、普通のスーパーなどに並ぶことはまずありません。
だから、日本でガックを手に入れるなら、通信販売を利用するのが一般的です。
先に紹介したガックパウダーの他に、
ガックを使ったドリンクやサプリメントなどが、手に入りやすいガックを使った食品です。
ガックを簡単に摂取できる方法は?
ガックをより身近に簡単に摂取する方法には、
ドリンクの他にもガックの成分が含まれているサプリなどがあります。
ガックが成分に含まれているサプリや、ガックを使っている商品をご紹介していきますね。
天国からの果実 ガック&ルイボスティ
ティーパックなので、入れやすいのも嬉しいですね。
NU SKIN g3
ガックの他にも、クコの実やシリ、サージを配合したジュースです。
独自の、カロテノイドと脂肪酸の複合成分を配合することで、
カロテノイドを効率よく吸収できるようにしています。
味も甘酸っぱい爽やかな味なので、毎日おいしく飲むことができますよ。
ダブル生姜の満腹スリムトマトスープ
粉末なので、お湯に溶いて飲みます。生姜のパワーで身体がぽかぽかになりますよ。
天国からの果実 ガックフルーツ抽出エキス100%ソフトカプセル
1日3~7カプセルを、水かお湯で飲みます。
サプリなら、味を気にせず飲めるので、
味が気になってガックの入手をためらっている人にはぴったりの商品ですね。
まとめ
スーパーフルーツを、ガックを中心にご紹介してきました。
「スーパー」フルーツと言われる理由がわかっていただけたと思います。
高い抗酸化作用と、たっぷりの栄養素を持つスーパーフルーツのガック。
あなたも、ガックを普段の食事や生活に取り入れて、
ハリウッドセレブのようにアンチエイジングを始めてみてはいかがでしょうか?