ライスミルクをご存知ですか?
ライスミルクは、牛乳、豆乳に続く「第三のミルク」として、今注目されているお米を使ったミルクです。
そんなライスミルクを試してみたいけど、どこで買えるの?という人も多いのではないでしょうか。
そんな人のために、ライスミルクの取り扱いがあるお店と、通販でも買えるライスミルクをご紹介しますね。
ライスミルクってどんなもの?
ライスミルクは、玄米と水で作られた、植物由来のミルクです。
動物性の油分が入っていないから、ヘルシーなミルクとして今人気が上がってきています。
ビタミンとミネラル、それに食物繊維が豊富で、美肌作りやダイエットにも良いミルクです。
お米が主成分なので、牛乳にアレルギーがある人でも、安心して飲めます。
また、ベジタリアンの人など、
食事に制限がある人でも植物由来のミルクなので、飲んでも大丈夫なミルクです。
基本的には玄米と水と少量の塩で作るのですが、白米で作ることもあります。
でも、玄米で作った方が、栄養価が高いので、ライスミルクを選ぶときは玄米で作ったものを選ぶと良いでしょう。
ライスミルクは、栄養豊富なのに低カロリーなので、ダイエット食にも向いています。
1食置きかえダイエットなどで、ライスミルクを飲むと、
栄養をきちんと摂りながら、ダイエットができるのでおすすめです。
ライスミルクはどこで買えるの?
ライスミルクは、スーパーではあまり並んでいるのを見ませんよね。
では、どこで買えるのでしょうか?
直接買いに行くなら、コストコにライスミルクが置いてあります。
でも、コストコは会員制なので、会費を払わないと買い物ができないのがネックですね。
そんなときは、通信販売のamazonでも買うことができますよ。
店舗だと、他には成城石井、ナチュラルローソンなどでも、ライスミルクの取り扱いがあります。
どこのお店のライスミルクが評判いいの?
では、評判のいいライスミルクは、どこのお店のものでしょうか?
順番に調べていきますね(*^^*)
成城石井
取り扱っている食品の品質に評価の高い成城石井のライスミルクは、
オーガニックライスミルクという商品名で取り扱いがあります。
通販では、「ファイン ライスミルク × 酵素 150g」という商品名で
ライスミルクの元になるパウダーを取り扱っています。
パウダーなら、賞味期限も長いので、長期的にライスミルクを飲みたい人には丁度いい商品ですね。
酵素も入っているので、ダイエットにも良さそうです。
成城石井のライスミルクについてのtwitterでの話題はどうでしょうか?
成城石井でベジタリアン活動。
面白いものがいろいろあるなぁ
ライスミルクなどお買い上げ pic.twitter.com/gvNMEchALN— それいゆ@今を変えれば明日も変わる (@hazarsuraj) November 20, 2015
ベジタリアンにとっては、植物由来のライスミルクは最適ですよね。
成城石井ならではの品ぞろえも魅力です。
ライスミルクは今のところ、このタイ産のやつが一番好きです。成城石井にありますよ。 pic.twitter.com/hr6zjy21Dt
— DOGMASK(いぬかめん) (@dog_mask) September 13, 2015
ライスミルクを飲み比べて、成城石井のライスミルクに辿り着いた人もいるようです。
原材料の微妙な違いが、味の違いにもつながりますからね。
コストコ
コストコのライスミルクも、おすすめです。
「カークランドシグネチャー オーガニック ライスミルク」という商品名で取り扱いがあります。
遺伝子組み換えの原材料を使用していないライスミルクなので、安心して飲めるライスミルクですね。
コストコのライスミルクのtwitterでの話題を見てみましょう。
コストコのライスミルクは料理に混ぜる系で使おう。
— ぬの子 (@chocosunu) May 31, 2015
料理を作るときに、材料のひとつとして使っても大丈夫なのは嬉しいですよね。
https://twitter.com/ka_re_n2/status/597192483471171586
スムージーを作るときに、牛乳の代わりにライスミルクを使うのも良い案ですね。
カルディ
カルディのライスミルクもおすすめの一品です。
「ヴイフィット ブラウンライスミルク」という名前で取り扱っています。
ジャスミンライスの発芽玄米を使用しているので、栄養も豊富です。
カルディのライスミルクのtwitterでの話題で、面白いものがありました。
カルディでライスミルク入りのチョコレート見つけた♪#ライスミルク #チョコレート #カルディ
— 高橋直弓 (@naoming22) October 25, 2016
ライスミルク入りのチョコレートなんてあるんですね。
普通のミルクチョコレートよりもさっぱりと食べられそうです。
カルディで、割と当たりなライスミルクに出会いました。ヴイフィットって言うらしいです。発芽玄米だからか、やや香ばしい。 pic.twitter.com/WAe0VT5AWK
— はっしぃ (@ayakazu5235) August 24, 2015
発芽玄米のライスミルクは他のライスミルクより香ばしいようですね。
栄養価も高いから、美味しく飲めるのは嬉しいですよね。
ライス関連はこちらの記事もご参考に!
ライスミルクをamazonで買うならどれがおすすめ?
では、通信販売のamazonでライスミルクを買うなら、どれを選んだら良いでしょうか?
いくつかオススメの商品を挙げていきますね。
プロヴァメル オーガニック ライスミルク
原材料が、有機米、有機食用ひまわり油と食塩のみのライスミルクです。オーガニックの原材料なので、安心して飲めますね。
キッコーマン 玄米でつくったライスミルク
国産のライスミルクです。小分けになっているので、ちょっと飲みたいときや料理に使うときなどに便利ですね。
山本漢方製薬 発芽玄米ライスミルク
栄養価の高い発芽玄米を使用しているライスミルクです。ハトムギとココナッツも配合されているので、栄養価の高いことが魅力ですね。
まとめ
「第三のミルク」と言われるライスミルクをご紹介してきました。
まだ手に入りにくい印象もありますが、カルディや成城石井なら近場にある人も多いのではないでしょうか。
近場にない人でも、通信販売のamazonでの取り扱いも豊富な品ぞろえなのでライスミルクを試してみたいと思っている人は、是非利用してみて下さい。
栄養バランスに優れたライスミルクでダイエットなど、日々の健康のためにライスミルクを上手に取り入れていきたいですね。