ケラチンは体の中で合成され、髪の毛や皮膚を構成する主成分となっています。
このケラチンは合成高分子化合物と言って、
複数のアミノ酸が絡み合って作られています。
一度食べ物から取り込んだたんぱく質を、
分解したアミノ酸から作られているのです。
このケラチンの生成が上手くいかない場合、
髪や肌に問題が生じるという事になります。
ケラチンの中のアミノ酸
ケラチンは合成高分子化合物として、
18種類のアミノ酸によって構成されています。
そのケラチンを構成するアミノ酸は以下の通りです。
- シスチン
- 穀物類に多く含まれている
- グルタミン酸
- 昆布や大豆などに多く含まれている
- ロイシン
- 大豆や湯場などに多く含まれている
- アルギニン酸
- 鶏肉やレーズンなどに多く含まれている
- セリン
- 小麦、ゼラチンなどに多く含まれている
- アスパラギン酸
- アスパラガス、もやしなどに多く含まれている
- スレオニン酸
- 卵、クリなどに多く含まれている
- ブロリン
- 豚、焼きふなどに多くふくまれている
- グリシン
- エビ、うになどに多くふくまれている
- チロシン
- 大豆、かつおなどに多くふくまれている
- バリン
- しらす、すじこなどに多くふくまれている
- アラニン
- 白鮭、高野豆腐などに多くふくまれている
- フェニールアラニン
- 大豆、アーモンドなどに多くふくまれている
- リジン
- きなこ、納豆などに多くふくまれている
- メチオニン
- 甘海苔、かつお節などに多くふくまれている
- トリプトファン
- 豆乳、プロセスチーズなどに多くふくまれている
- ヒスチシン
- かつお、まぐろなどに多くふくまれている
- ヒドロキシプリン
- 豚肉、ゼラチン類に多くふくまれている
ケラチンの生成が上手く行っていない合図
ケラチンが上手く合成されていない場合、
その生成物である髪や肌、爪などに不具合が生じて来ます。
例えば髪の毛がすぐに切れる、爪が割れやすい、
肌に艶がないなどといった状態になります。
これらの状態に陥った場合、
原因としてケラチンを構成するアミノ酸が不足している事が考えられます。
また、ケラチンを生成する時に必要となる、
亜鉛などが不足している場合も考えられます。
ケラチンはたんぱく質の一種であり、
食物として摂取したたんぱく質を、一度分解して作られています。
たんぱく質の中でも、ケラチンを構成するアミノ酸の多くは、
植物性たんぱく質の豆類、更には魚介類に多く含まれているので、
同じたんぱく質でも、動物性たんぱく質ばかりを摂っていると、
ケラチンを構成するアミノ酸が、不足してしまう事になります。
髪や肌や爪の健康の為には、
穀物類、大豆食品、魚介類、肉類、卵などを、
バランス良く食べる事が大切なのです。
アミノ酸系シャンプーがいい⁉️
なぜいいかと言いますと、
髪の毛の中に元々ある成分、
ケラチン、コラーゲン
が、アミノ酸系シャンプーの成分として使われていて、同じ成分で洗うから髪への負担が少ないんです!因みに!ケラチンはハリコシ、コラーゲンはシットリさせると覚えておくと良いです!— LIPPS 原宿 齋藤正太 (@saiton8756) June 8, 2015
https://twitter.com/paaanchan/status/764117548644257792
中からだけでなく、外からも補えるようですね(*^^*)♪
食事で補う事が難しい人の為のサプリ
しかし、世の中にはゆっくり料理を作って、
健全な食事を摂るのが難しい人もいます。
特定の栄養素のいくつかは、
摂取しにくい食品に多く含まれている場合もあり、
なかなか日々の食事だけで補うのが難しい事もあるでしょう。
そんな人の為に、
最近ではさまざまなサプリメントが発売されています。
これらのサプリメントを上手く利用して、
栄養バランスを整えるのは、健康にも美容にも良い事だと思います。
その為には自分の日々の食生活を分析して、
足りないと思える栄養素をチェックしておく事が大切です。
一度きちんと分析してみると、
自分の体の状態が見えて来るという事もあるので、
食事に対する考え方も変わって来るのではないでしょうか?
私達の体は口に入れた物から出来ているのですから。
ちなみにサプリメントには、ケラチンそのもののサプリまであるようです。
どちらにしろ一度分解はされるのですが、
材料は揃っているという事なので、考え方としては悪くないですね。
サプリメントに関する記事はこちらも参考にしてみてください♪
私達の体の不思議と健康
ケラチンによって構成された肌や髪などを始めとして、
私達の体はとても複雑で驚くべき精密さで形作られています。
もし多少の不摂生や、栄養不足があっても、
生きるのにさして必要がないと体が判断する部分である、
髪や爪などが真っ先に切り捨てられて、体を守るために活動します。
そこに私達自身の意思は介在しませんし、
実際何が起こっているかは、外に現れた現象によって推測するしかありません。
自分自身の事ながら、さながら体と意思は互いに会話をしながら、
より良い状態を探り、模索しているように思えます。
実際、「もしもし、体さん、何か足りない物はありませんか?」
と、問いかけて返事をしてくれるようなら楽で良いですよね。