これから寒くなって乾燥してくると手荒れのシーズン到来です。
手荒れは何といっても痛い、かゆい、見た目が嫌!と憂鬱なものですよね。
手荒れの原因にストレスや免疫力低下もあったことや、
人気のコエンザイムq10のハンドクリームの効果・口コミや
ハンドクリームの効果的な塗り方までご紹介します。
ファッションが楽しい冬、手荒れに負けずに楽しみましょう。
手荒れの原因や症状とは
手荒れの原因は外的要因と内的要因に分けられます。
外的要因は乾燥によるものや
家事の皿洗い、手洗いなどで油分が無くなってしまうものです。
http://twitter.com/kawa069/status/788027179430838272
https://twitter.com/11hisa21/status/791633621509480449
みなさん、洗い物での手荒れに悩まされています(*_*)
内的要因としては
ストレスや免疫力の低下による原因もあります。
ストレスは免疫力と密接に関係していて、
免疫力が低下すると皮膚が弱くなります。
手荒れの主な症状はかさつき、かゆみ、痛みなどですね。
バイトで荒れた手が痛くて痛くてたまらん、生活に支障でる(´;ω;`)
— 佑衣 (@y26t_65) October 10, 2016
手荒れがひどいと本当に生活に支障が出ますよね…。
症状が悪化すると手湿疹やパックリ割れ、
あかぎれなど痛みもさることながら
見た目がひどくて外に行きたくなくなります。
あかぎれについてはこちらの記事もご参考に♪
コエンザイムQ10のハンドクリームの効果効能
コエンザイムQ10のハンドクリームの効果は
口コミの評価の高さはもちろん、
DHCから発売された後に沢山の化粧品会社が
Q10の商品を販売していることが
化粧品メーカーにとってQ10は一大事だったのだなと物語っています。
コエンザイムQ10は強い抗酸化作用を持っています。
お肌の再生能力をアップさせてくれるので基礎化粧品として、大変人気がありますね。
コエンザイムQ10ハンドクリームの効能は
「手荒れに対してしっとりする」「肌ツヤが出てくる」という口コミが多いです。
肌に合わないという事があまり無いのも嬉しいですね。
しかし、コエンザイムQ10のハンドクリームは
べたつきがスゴイ!というイメージです。
べたつくイメージ払拭のためにジェルタイプも発売されています。
手荒れ対策として広く浸透しています。
ハンドクリームを顔に塗っても大丈夫?
ハンドクリームを顔に塗ることはニベアで有名になりました。
私はニベアの青缶は持っていなかったのですが
ニベアのボディクリームの説明に
「お顔にもお使いいただけます」と書いてあったので驚きました。
ハンドクリームを顔に塗るとしっとりしそうで良いなと思うはず。
まずは注意点を見てみましょう。
- 伸びにくいため手のひらで挟んでしっかり温めて薄く顔にのばす
- 尿素の入ったハンドクリームは顔に塗らない
- 違和感があったらすぐ流してもう塗らない
尿素についてですが
ハンドクリームに結構な確率で含まれています。
手荒れで肌がガサガサしますよね?
カサカサである角質を取り除く成分が尿素です。
手荒れには有効な尿素ですが
お顔に塗るとどんどん角質がなくなって肌トラブルになってしまいます。
足に塗って、かかともしっとり?
ハンドクリームを足に塗るのは効果があるのでしょうか。
結論から言いますとやらないよりは良いけれど
足専用の物を使用した方が良いでしょう。
足は皮膚が厚く、
しっかりと油分のあるものを塗ることが大切です。
手荒れ用のハンドクリームは
皮膚が比較的薄い手のためのものです。
足では効果が表面だけで終わってしまい、蒸発してしまう事も。
足でハンドクリームの効果が期待できるのは
足の脛や太ももなどです。
腕に塗る感覚で使用できますよ。
かかとにハンドクリームをぬりたいなら、
こってりしたハンドクリームがお勧めです。
こってりしっとりしすぎていて
手には使いにくいハンドクリームを買ってしまった時にはうってつけですね。
ハンドクリームの効果的な塗り方
ただ塗るだけでなく少し気をつけるだけで
効果はグンとアップしますよ(*^^*)
【効果的な塗り方】
-
手をよく洗う
*風呂上りがベストタイミング
-
化粧水で手を保湿する
-
手のひらでハンドクリームをぬるくなるまで温める
-
かさつきが気になる箇所を中心に手全体にもみ込むように塗る
-
ハンドケア用の薄手の手袋、サランラップなどでしっかり保湿する
ハンドケアの手袋は100円ショップにも売っていますので
いくつか購入して洗い替えを用意しておくと便利です。
サランラップの場合には巻いたまま寝ないように注意してくださいね。
まとめ
手荒れの原因にストレスが入ってくるなんて驚きました。
栄養やストレスに気を付けて、
なおかつハンドクリームでお手入れ。
なんだか面倒に感じるかもしれませんが
習慣にしてしまえばコチラのもの。
栄養はサプリメントや野菜ジュースを利用して
ストレスは音楽鑑賞などどこでもできる発散方法を見つけましょう。
去年はパックリ割れを経験した私ですが
今年こそは綺麗な手でいたいです。
原因の中で栄養と
ハンドクリームの塗り方の間違いが私は大きかったかも?
今年は正しいハンドクリームの塗り方で頑張ります!
まず、はハンドクリームを見に行きませんか?
今の季節ドラッグストアもネットもハンドクリームの特設コーナーがあります。
お気に入りのハンドクリームが見つかりますように。