カイロプラックティックは骨や筋肉などを矯正する所ですよね。
でも咳は炎症によって起こります。
一見するとこれらは全く関係がない事のように思えます。
ですが、実はカイロプラックティックで、
喘息やアレルギー疾患の人の咳の症状を緩和する事は可能なのだそうです。
喘息やアレルギー疾患の咳とは
喘息やアレルギー疾患で咳が出るのは、
体が異物を排出しようとする反応のせいです。
人体は内部に危険な異物を入れないように、
様々な手段でそれを防ぐように出来ています。
本来は気管に入り込んだ異物は繊毛運動によって排出されるのですが、
気管に炎症が生じてしまうとそれが出来なくなる為に、
咳によって排出しようとするのです。
しかし咳だけでは上手く排出されない為、
体はその異物の排出に集中してしまい、
なかなか咳は収まらず咳に力を使いすぎて体が消耗してしまい、
症状を発症した人を苦しめる事となる訳です。
つまりこの咳には2つの原因があるという事になります。
炎症と異物が排出出来ないという2つの原因です。
いささか乱暴な結論ですが、
この2つのどちらか一方を緩和すれば
咳も緩和されるという事になります。
カイロプラクティックで咳を緩和する方法
カイロプラックティックが行っている
喘息やアレルギー疾患の咳を緩和する為のやり方は、
通常の呼吸によって異物を排出出来るように、
呼吸の為の場所である胸郭を広げやすいように体を整える事なのだそうです。
咳の発作を起こしていない時に体の姿勢を整える事で、
異物を楽に排出出来る体にしていく訳です。
とは言え、本来の原因であるアレルギーや
その他の理由から起きる炎症が、抑えられる訳ではないので、
完全に発作が起きなくなる訳では当然ながらありません。
なので咳の症状自体は治療の後も起きる可能性はあるのですが、
それでも呼吸が楽に出来る事で
ある程度の咳の緩和が見込めるのは確かだという事でした。
喘息などの咳は本当に辛いもので、
酷いものだと咳で肋骨を折ってしまう事すらあるそうです。
そのような症状がいくらかでも緩和出来るのなら、
患者さんにとって、治療に意味が無いという事はないのでしょう。
今日マッサージにいったらカイロプラティック区ティックカイロプ…カイロプラ…をやってくれたんですがボリッ ボリッと骨がいく感じで、腰痛持ちでそういうの不安だったけどめっちゃ身体戻った感あります
まずほぐほぐですごい身体軽くなった— せなまむ(たぶちせな) (@senatmam) September 13, 2016
久々にカイロプラ行ってきた!骨が曲がりまくって危なかったみたいw
そりゃ痺れるし眩暈するわwww
治って良かった(^ ^)— 桜 (@sakrra_nz) August 3, 2013
骨の歪みを矯正し、症状が和らぐのはとても気持ち良いですね( ´ ▽ ` )ノ
カイロプラクティックについては、こちらの記事もご参考に(*^^*)
カイロプラックティックの考え方
現代中心になっている医療の考え方としては、
根治が出来ない病気に対しての治療は対症療法に終始しています。
しかしカイロプラックティックでは、
体の正常な状態を取り戻す事によっての病気の根治を目指しているのです。
自律神経の正常化や関節や筋や筋肉の偏りを調整する事、
それらを生体科学的な見地から行う事によって、
体が正常な状態に戻って病である状態から復旧するという訳です。
とは言え、カイロプラックティックと名乗っている施術院の全てが、
同じ思想によって活動しているという訳でもありません。
実の所この分野において明確な法制化が、日本ではまだ成されていないからです。
現在は様々な人達がカイロプラックティック施術院を開業していますが、
開業の定義は以前に最高裁で判決を下された、
施術で人の健康を害する恐れがある業務の場合は処罰される、
という前提条件に依っています。
他の法制化されている国の場合は、
世界カイロプラクティック連合準拠の
教育修了を持って資格習得としているとの事なので、
日本にも早く法整備が進む事が望ましいでしょう。
カイロプラックティックへの期待
まだはっきりとした定義が決まっていない
カイロプラックティックという医療技術ですが、
その考え方、在り方には大きな可能性があるように思えます。
外科的施術や内服薬による治療、
それらでは根治の見込めない多くの症状を、
時間が掛かっても根治する事が出来るのなら、
それはとても期待したい技術と言えるでしょう。
人間の体はとても複雑で、
そしてとても素晴らしい仕組みで動いています。
本来は大体の危険や病気は、
自分自身で排除する事が出来るようになっているのです。
その可能性を突き詰めようとするのが、
カイロプラックティックという医療技術であると感じられました。
ただ、現在は明確な資格の定義が無い為、
玉石混交となっていて私達は評判によってでしか、
良い施術院を判断する事が出来ない状態です。
いずれはカイロプラックティックも法制化されて、
内科や外科、耳鼻科などと同じように、
カイロプラックティック科という専門病院によって
安心して施術を受けられるようになると良いですね。
まだきちんと法制化されていないので、
知識なく施術を受けるのは危険な場合もあります。
基本的な知識を付けてから施術を受けると少し安心かもしれませんね。