最近美容に敏感な女性に注目されている、アルガンオイル。
いろんな効果が期待出来ちゃうものですが、蕁麻疹にも効果があるようですよ。
痒くてたまらない蕁麻疹が治っちゃうって事で、
そのアルガンオイルの凄い力を紹介します!
まだアルガンオイルを知らないあなたも、アルガンオイルが注目される訳を知ってくださいね。
アルガンオイルの魅力って?
アルガンオイルが取れるアルガンという木は、
こんなに広い世界の中でアフリカのサハラ砂漠の中にあるモロッコにしか生育していません。
オイルはアルガンの実から取れるんだけど、木自体が少ないから実も少ない。
それにオイルにするにも、100kgも使ってたった1リットル取れるだけ。
とっても貴重なんですね。
砂漠の雨の降らない中でも、
たくましく育っている生命力の強い木だから
その実から取れるオイルも、昔は薬として活用されていたぐらいです。
身体を若返らせるビタミンEがとっても多く入ってます。
オレイン酸やリノール酸っていうお肌に良い成分も多く、
抗酸化力がとっても強いんです。
スキンケアだけじゃなく食用としても利用されていて、
アンチエイジングが期待出来たり、生活習慣病にも効果があるんですよ。
アルガンオイルが蕁麻疹に効果がある訳
蕁麻疹っていうのは、ほとんどがアレルギーによる炎症で起きてしまいます。
痒~い赤い発疹がいくつか出来たり、みみず腫れになってしまう事も。
身体の一部だけしか出ない事もあるけど、
全身に出ちゃう事もあります。
また寒過ぎたり熱過ぎたり、
圧迫されたり、汗をかいただけでも蕁麻疹が出る場合があります。
これはアレルギーではないので、非アレルギー性と言われます。
どれが原因の蕁麻疹かは、検査を受けないとわかりませんが
治療する場合は、ヒスタミンが入った外用薬や酷い時はステロイドを使います。
これは副作用が強い薬。
出来れば使いたくありませんよね。
アルガンオイルの成分の中には、
d-αトコフェロールであるビタミンEがたくさん入っていますが、
これが炎症を抑える働きをするんです。
アルガンオイルの使い方は?
アルガンオイルは、スキンケアに使うなら
化粧水をつけてから、アルガンオイルをつけるのが良いようですが、
蕁麻疹の場合は、お風呂上がりや、
蕁麻疹が出来た時に何も付けないでアルガンオイルを塗った方が良いです。
伸びやすいオイルなので、数滴でOK。
塗った後はサラッとしています。
とある事件でホルモンバランス滅茶苦茶になり、背中と胸に蕁麻疹レヴェルのデキモノができてたんだけど、
手ぬぐい泡立てて体洗う、お風呂上がりにオイル(私はアルガンオイル)、特に気になるデキモノにはヴァセリン塗る(医者の塗り薬ではなく)
で、完治目前。
あと一押しが欲しい。— まっちこ (@wanted_n_sheep) June 14, 2016
昨日、ストレスだか疲労だか、腕に蕁麻疹っぽいのが出た(猫やなくて、わたしがよ)。
気休めにアルガンオイル塗って爆睡したら今朝ツルンツルン、スッカリ治ってたという事実。
(一概にコレのおかげとはいえないが) pic.twitter.com/yY1wZk9BtX— kokon (@amagurihouse) November 1, 2014
薬を使いたくない派の方にアルガンオイルは重宝されているとうですね(*^^*)
でも注意が必要なのが、
アルガンオイルとして売られている物の中に粗悪品が混じっているかもしれない事です。
作るのにも制限がかかってるくらいとっても貴重なオイルですから。
出来る量が決まっているけど最近需要が多くなったので、
粗悪品が出回る事になったんですね。
こちらの記事で注意点などについて詳しく説明しています。
粗悪品とまでいかなくても、
蕁麻疹が治るか分からないような物がある事は確かです。
アルガンオイルの色は琥珀色でナッツのような香りがするものです。
薄い黄色である時は、
ヤギが食べた実が糞として出てきた物を精製している場合があるようです。
ちょっと注意しましょうね。
アルガンオイルの使い方はこちらも参考にしてみてくださいね♪
アルガンオイルには炎症を抑える効果がある
アルガンオイルが蕁麻疹に効くというのは、
炎症を抑えるビタミンEがたっぷり入っているからってわかってもらえたでしょうか?
元々ヒスタミンなどがない、はるか昔から薬として使われてきた
「モロッコの黄金」と言われるアルガンオイルなので、
薬の代わりが出来るのも頷けますよね(^^)
粗悪なアルガンオイルを見分ける為に色を書きましたが、
琥珀色がわかりにくいかもしれません。
そんな時は、医療用グレードのアルガンオイルには
粗悪品が少ないようですので、このオイルを見て参考にしてください。
医療用グレードよりも薄いと感じる場合は、
アルガンオイルの真の効果は期待できないかもしれません。
また食用でもノンローストはスキンケアに使う事が出来るようですので、
質の良い食用があればそれでもOKです!